
- 映画『ピエロがお前を嘲笑う』はどんな作品?
- 無料視聴方法は?
こんな疑問を解決します。
『ピエロがお前を嘲笑う』を無料視聴するには、「U-NEXT」の無料トライアルを利用しましょう!
『ピエロがお前を嘲笑う』は、『WHO AM I』という原題でも知られるドイツ映画。
ピエロの仮面を被った人の顔がパッケージ(表紙)で、それなりに印象に残ります。
本記事では、映画『ピエロがお前を嘲笑う』のあらすじ・評価と無料視聴方法について書いていきます。
『ピエロがお前を嘲笑う』の無料視聴方法

※配信期間は2020年6月28日まで
U-NEXTで無料視聴する
- 31日間の無料体験実施中
- 14万本以上の作品が見放題
- 600円分のポイントをゲット
31日間の無料体験中であっても解約可能となっているため、作品を観終わったあとサービスに飽きてしまっても料金はタダ。
期間内であれば、その他14万本以上の作品も無料で見放題です。
さらに、もれなく600円分のポイントをゲット。
ゲットしたポイントは以下のサービスに利用することができます。
- 最新映画などの有料作品
- 漫画や書籍の購入
- 映画館でチケットと交換
- お得に最新映画を視聴したい
- 映画だけじゃなく、漫画や雑誌も楽しみたい
加入するだけで、70冊以上の雑誌も読み放題となっています。
以下の記事でU-NEXTのメリット・デメリットや登録・解約手順について詳しく解説しています。
→U-NEXTのメリット・デメリットまとめ!無料トライアル登録・解約手順
『ピエロがお前を嘲笑う』のあらすじ
映画『ピエロがお前を嘲笑う』は、2014年に公開されたバラン・ボー・オダー監督のドイツ映画です。
本作品は、ある1人の青年(主人公=ベンヤミン)が女性に取調を受けるシーンから始まる。
主人公のベンヤミンが過去の出来事を遡る形で物語は進み、幼少期にはスーパーヒーローに憧れる姿が。
しかし、現実とのギャップに苦しむベンヤミンはネットに夢中になる。
そこでハッカーとしての才能を開花させ、同時に同級生のマリのことが気になり始める。
マリのため、大学の試験情報を盗もうとハッキングを行うが、バレてしまい奉仕活動をする羽目に。
その活動でマックスという男に出会ったことで、ベンヤミンの人生に転機が訪れることになる…
『ピエロがお前を嘲笑う』の評価

『ピエロがお前を嘲笑う』について、世間的な目線と私個人の目線に分けて評価していきます。
世間の評価と口コミ
「YAHOO! 映画」での評価は、3.52/5 点(2019年12月時点)。
「途中で飽きてしまった」
「完全に騙された!」
「面白かったけど、騙された感はなかった」
「途中から面白くなる」
「普通に楽しめる!」
このような口コミが見られました。
私の感覚だと、ミステリー系の作品を観まくっている人ほど満足感が薄いのかなという印象です。
しかし、世間的な評価は悪くないですし、ミステリー映画をあまり観ていない場合やこれからミステリー系の作品にハマっていきたいと考えている場合は純粋に楽しめると思いますよ!
私が実際に視聴した評価
世間の評価や口コミを確認してきましたが、ここからは私がどう感じたかについて書いていきます。
字幕で観る場合は違和感あり
まず、ドイツ映画なので役者が使う言語は基本的にドイツ語。
「音声:英語」「字幕:日本語」で洋画を観ることの多い私にとっては、聴き慣れない言語に少し違和感を抱きました。
目で画面下の日本語字幕をとらえていても、耳がドイツ語に引っ張られて、物語序盤は内容がしっかり入って来ないことも。
でも、この違和感は観ていくうちに慣れていくので、そこまで大きな問題ではないかなと思います。
キャラクターに人間味があって面白い
『ピエロがお前を嘲笑う』のテーマの背景にあるのは、ハッキングというサイバー犯罪。
よって、コンピューターをはじめとした機械的なものが非常に多く登場します。
しかし、それらを扱う本作品のキャラクターは、極めて人間らしい。
主人公のベンヤミンが所属するサイバー犯罪集団「クレイ」は、大胆さを追求することで注目を浴びたい。
そのベンヤミン本人は、仲間内で自分を認めてもらいたい。また、意中の女性であるマリに振り向いてほしいと願う。
承認欲求を満たしたいがために、本能的に行動を起こしてしまう様がよく見られ、ある意味合理性のかたまりとも言えるコンピューターと感情的な人間が共存した面白い作品でした。
飽きても最後まで観てほしい理由
口コミで見られたように、もしかしたら途中で飽きたり、つまらないと感じる場合があるかもしれません。
その理由は、おそらく物語中盤の脚本にあると考えています。
良くも悪くもインパクトが薄く、派手さに欠けていた印象。
ミステリー映画なので、そこまで激しいインパクトは必要ないのかもしれませんが、少し地味さを感じました。
それでもキャラクターたちは大胆さを求めて行動を起こしているので、視聴者とのギャップで物足りなさを感じるのかもしれません。
しかし、物語のオチには驚きと面白みを感じました。
元々ミステリー好きの私ですが、普通にやられましたよ…
というのも、オチの構造が面白いんですよね!
詳しくは言えませんが、他のミステリー映画とは違って少しひねってある感じ。
実は、物語序盤に伏線が隠されているので、ぜひ注意して観てみてください。
『ピエロがお前を嘲笑う』まとめ
本記事では、映画『ピエロがお前を嘲笑う』のあらすじ・評価と無料視聴方法について書きました。
ミステリー好きの中では賛否があるような作品ですが、少なくとも私は楽しむことができました。
特に、ミステリー映画をあまり観ていない場合やこれからミステリー系の作品にハマっていきたいと考えている場合にはオススメしたい作品です。
ぜひ、U-NEXT