こんにちは、あおにわです。

- 台湾旅行でスマホ使うにはどうすればいいの?
- 現地のネット接続やwifiはどうなの?
これらの疑問を解決します。
海外旅行でやっぱり心配なのは、現地でうまくスマホを使えるかどうか。
慣れていない土地ですし、すぐにマップやネットを開けないのは不安ですよね。
実際に台湾旅行を経験した私が、現地のネット接続やwifiの充実度などを説明し、それを知った上で必要な準備方法を2パターンお伝えします。
これを読めば、台湾旅行に向けたスマホの使用に関する不安は払拭できることでしょう。
本記事では「台湾旅行でスマホはどうする?現地のネット接続やwifiはどうなの?」について書いていきます。
台湾旅行におけるネット接続とwifi

台湾では「どのくらいwifiが充実しているのか」という部分について、実際に台湾旅行を経験した私の体験談を基に書かせていただきます。
台湾のwifiの充実度
空港
私が利用したのは「台湾桃園国際空港」という、台北市にある大きな空港でした。
入国するには絶対に避けては通れないのが空港。やはり、多くに人が利用することもあって、wifi環境は良かったです。
とりあえず台湾に着いて調べ物をするなら、空港のフリーwifiを使えばOK。
電車や駅
台湾桃園国際空港から台北市中心部に行く際や、台北市内を観光するのによく使うのが台北地下鉄(通称:MRT)と呼ばれる電車です。
ありがたいことに、この台北地下鉄の電車内や駅にもフリーwifiが整備されており、スマホを使用できるようになっていました。
しかし、その安定度に関しては疑問が残るところ。
よく分からないタイミングで急に接続が切れてしまったり、駅によっては構内で繋がりやすい場所と繋がりにくい場所があり、ストレスになる可能性があります。
ホテル
これはホテルによって違ってくるので、宿泊予約をする際にしっかり確認しておく必要があります。口コミなども確認しましょう。
ですが、台北市中心部のホテルでしたら、接続は安定していると考えても良さそうです。
ちなみに私は、「西門」という場所にあるホテルに宿泊したのですが、1人1泊2,000円ほどでwifiはかなり安定していました。ストレスはほぼなしです。
スマホはいつでもどこでも使えるようにすべし
ここまで書きましたが、私の結論としては「いつでもどこでも、スマホは使えるようにしておいた方が良い」です。
異国の慣れない地ですから、急なマップでの確認やネットを使った調べ物をすること、不測の事態に陥ることも少なくありません。
その都度その都度、フリーwifiが使えそうなところに移動するのは、はっきり言って面倒です。
ここに関しては、ケチってはいけない部分であると感じました。
それでは次から、実際に台湾旅行でスマホを使用する方法を解説していきます。
台湾旅行でスマホを使用する方法
私がここでオススメする方法は2つ。
- レンタルwifiを借りる
- simカードを差し替える
以上、2つの方法です。
レンタルwifiを借りる

まず1つ目の方法は、「レンタルwifiを借りる」という方法です。
ネットで事前にレンタルを予約しておき、自宅への配送や空港での受取でレンタルwifiを借りることができます。
以下で、3つのレンタルwifiをご紹介します。
イモトのWiFi
まず、最も認知度の高いものは「イモトのWiFi」でしょう。
「世界の果てまでイッテQ」という番組で活躍中のイモトアヤコさんを起用していることもあり、比較的安心感があるようです。
その代わり、料金は少々高め。
グローバルWiFi
続いて、「グローバルWiFi」です。
私が台湾を旅行するにあたってレンタルで見積もりを出した際は、上記の「イモトのWiFi」と後述する「Wi-Ho!」の中間ぐらいに位置する料金設定でした。
「充電のもちが悪い」といったネガティブな口コミから、「受け取りや返却がスムーズ」といったポジティブな口コミが寄せられています。
Wi-Ho!
最後に、「Wi-Ho!」です。
同じくレンタルで見積もりを出した際に、最も安価だったのがこの「Wi-Ho!」でした。
安価ということもあってその品質を疑う声が聞こえますが、「安くて使いやすい」という声もあります。
simカードを差し替える

そしてもう1つの方法が、「スマホに挿入されているsimカードを差し替える」という方法です。
simカードとは、スマホに入ってる小さいチップのようなものです。


上の図のような感じで入っています。
この小さなチップを台湾でも使えるチップに入れ替えれば、台湾で自分のスマホを使うことができるようになります。
では、この「simカードを入れ替える方法」が「レンタルwifiを借りる方法」に比べて何が良いのか。

と言われても、設定とか難しそうだし、どのsimカードを選んだらいいのか分からない…
こういう疑問が出てきますよね。
台湾旅行でスマホを使うのにsimカードの差し替えを検討している場合は、下の記事を参考にしてみてください。
「sim2fly」というsimカードなのですが、これが超おすすめ!
- 値段が安い
- 通信速度が速い
- 設定が簡単
初心者にも優しいsimカードとなっています。
台湾旅行でのスマホ使用まとめ
本記事では「台湾旅行でスマホはどうする?現地のネット接続やwifiはどうなの?」について書きました。
これで、台湾旅行に向けたスマホの使用に関する不安を払拭できたかと思います。
比較的wifiが充実しているとは言え、いざとなった時に使えないのでは大変です。
準備を整え、快適な台湾旅行を楽しみましょう!