
DAZNの1ヶ月無料トライアルを始めるにあたり、登録から解約手順まで知っておきたい。
DAZNで1ヶ月の無料トライアルを始めたいけど、登録の手順がわからなかったり、DAZNに飽きてしまった場合のために前もって解約の手順まで知っておきたいですよね。
登録・解約手順を知っておけば、より気軽にDAZNの1ヶ月無料トライアルを始めることができます。
- 登録:DAZNページ > アカウント作成 > お支払情報入力 > 視聴開始
- 解約:その他(メニュー)> マイ・アカウント > 退会する
登録・解約手順はそれぞれ超簡単で、約3分で完了!
DAZNの1ヶ月無料トライアルの登録・解約手順をマスターして、スポーツ観戦を楽しみましょう。
DAZNの1ヶ月無料トライアル登録手順

- DAZNのページへ
- アカウントの作成
- お支払情報の入力
- 視聴開始!
DAZNの1ヶ月無料トライアル登録手順を確認していきます。
事前に用意するもの
- メールアドレス
- クレジットカード
以上のたった2つを用意すれば、簡単に無料トライアルをはじめることができます。
クレジットカードでの支払いを選ばない場合は用意する必要はありませんが、最も簡単な支払い方法なので挙げさせてもらいました。
DAZNの1ヶ月無料トライアルを始める手順
DAZNのページへ
まず、DAZNのホームページへアクセスし、「1ヶ月お試し」を選択。
アカウントの作成
続いて、アカウントを作成していきます。

上の図の登録画面で必要事項を記入。
用意したメールアドレスを入力し、パスワードも作成します。
パスワードを忘れないようにメモしておきましょう。
お支払情報の入力
お支払情報を入力していきます。

お手持ちのクレジットカードを確認しながら必要事項を記入してください。
この時点で支払い情報を入力しても、1ヶ月の無料トライアルが終了しない限り料金の請求は行われないので安心してください。
以上たったこれだけの手順で登録完了。
すぐにスポーツ観戦をはじめることができます!
DAZNの1ヶ月無料トライアル解約手順

DAZNでは1ヶ月の無料トライアル期間中であってもすぐに解約可能!
その詳しい解約手順を確認していきます。
- その他(PCの場合は「メニュー」)
- マイ・アカウント
- 退会する
以上の3ステップで解約完了。
超簡単ですぐに解約することができます。
「その他」>「マイ・アカウント」>「退会する」

その他 > マイ・アカウント の順番で選択。
マイ・アカウントにログインした後、「退会する」というボタンから手続き可能です。
登録から1ヶ月を過ぎてしまうと、月額料金が発生するので注意しましょう。
DAZNで1ヶ月無料トライアルを始めよう!
本記事では、DAZNの1ヶ月無料トライアルの登録・解約方法を解説しました。
3分で終わる超簡単なステップでDAZNでのスポーツ観戦を始めることができます。
スポーツ観戦に飽きたり、DAZNの利用をやめたいときはいつでもすぐに解約することができるので安心!
DAZNの1ヶ月無料トライアルで気軽にスポーツ観戦を楽しみましょう!